日本初!
メイクアップコンシェルジュへの第1歩を
踏み出してみたいあなたへ
世界的コンテストメイク第一人者の技術を完全習得し美容のカリスマとして華々しく活動しませんか?
表裏一体!裏も表もできて一人前!
美しいメイクアップコンシェルジュとして「美」「舞台裏」「好き」を仕事にしたい方注目!





コース修了後できる事
- フリーランスでメイクアップレッスン、セミナーができる
 - メイクアップコンシェルジュ活動として舞台メイクサポートや撮影メイクアップができるようになる
 - 家族や友人に結婚式、パーティ 、行事などのメイクをしてあげる事ができる
 - 美しく輝きながら女性を幸せに輝かせ感謝されるお仕事ができる
 - 表舞台にも立ちながら裏方としても活躍することができる
 
講座カリキュラム
①メイクアップ理論
- メイクアップとは何か
 - メイクアップの可能性
 - メイクアップコンシェルジュになる為の心得、ビジョン、自分磨き
 - セルフメイクレッスン
人をメイクで輝かせる前に自分の演出から 
②タッチアップ前の準備
タッチアップの所作、必要道具の説明
- スキンケア、ベースメイク
 - メイクアップ前のスキンケア
 - メイクアップ前のフェイスマッサージ
 - ベースメイク理論(顔筋・骨格構造・黄金比)
 - ベースメイク基礎技術(下地/ファンデーション/コンシーラー/フェイスパウダー)
 
③アイメイクレッスン
- アイメイク基礎
(ブラウングラデーションによるベーシックパターン) - アイメイク応用
(カラーシャドウ、カラーライナー、ホットビューラーなどを使ったイメージ別パターン) 
④アイブロウレッスン
- パウダーアイブロウ/ペンシルアイブロウを使って、アイブロウのトレンドプロポーションから、お顔に似合うアイブロウプロポーション
 
⑤チーク、コントワリング
- チーク(カラー分析、に合わせ、イメージ分析、質感別)
 - ハイライト、シェーディングカラーを使ったコントワリング(骨格矯正)
 
⑥リップ
カラー分析に合わせ、輪郭矯正/リップライナー
- リップの質感分析、カラー分析
 - 似合わせ、グラデーションリップ、立体リップ
 - リップライナー、リップブラシを使った輪郭矯正法
 
⑦フルメイクレッスン
- カウンセリング法
カウンセリング法を学び、メイクアップアドバイスができるようになる。 - イメージ別メイク
(ナチュラル、モード、知的エレガント、女優メイク、ステージメイクなど) - フルメイクでイメージチェンジができる
 
⑧イメージ別メイク
- タッチアップ
 - フルメイクでイメージ別、シーン別メイクチェンジができる
 
⑨トレンドメイクレッスン
S/S A/Wなど毎年のトレンドを伝えるレッスン
メイクアップコンシェルジュ認定試験
ディプロマ授与
コースを修了してからも
最新トレンドメイクや毎年変わる春夏、秋冬トレンドメイク、スキルアップレッスン等の講座受講可能(有料)
また、現場研修サポートの場、ステージ舞台裏サポート現場多数!

講座日程
| 第1回 | メイクアップ理論 2024年10月19日(土)15:00〜19:00  | 
|---|---|
| 第2回 | パーソナルメイクレッスンを想定したレッスン 2024年11月16日(土)13:00〜17:00  | 
| 第3回 | アイメイクレッスン 2024年12月21日(土)14:30〜18:30  | 
| 第4回 | アイブロウレッスン 2025年1月18日(土)14:30〜18:30  | 
| 第5回 | チーク、コントワリング 2025年2月15日(土)13:00〜17:00  | 
| 第6回 | リップ 2025年3月15日(土)13:00〜17:00  | 
| 第7回 | フルメイクレッスン 2025年4月19日(土)13:00〜17:00  | 
| 第8回 | イメージ別メイク 2025年5月17日(土)13:00〜17:00  | 
| 第9回 | トレンドメイクレッスン メイクアップコンシェルジュ認定試験 ディプロマ授与 2025年6月21日(土)13:00〜17:00  | 
担当講師
トップヘアメイクアーティストYUKARI 詳しくはこちら
| 全9回コース(1回4時間) | ※1期生割引特典(お申込み8月末まで) ※テキスト資料代込み  | 
|---|
※受講料は定められた方法で定められた期日までにお支払いください。(分割払い等ご相談承ります)
※欠席された場合や途中で中断された場合も返金は致しかねます。
※生徒様同士でのトラブル等は責任を負いかねます。
※メイクアップコンシェルジュ ディプロマ込み
一般社団法人ウォーキングパフォーマー・エンターテイメント協会ビューティーグレース発行

   
      





